150~770kWエアーコンプレッサー対応 電磁式強力ドレン自動排水器
ドレントラップへの不信感と適正のドレントラップがないために、手動バルブの常時微開等で圧縮空気を放出、出放しにさせている企業様、
「ウルトラドレックス770」を設置することで、大幅な省エネを図ることができます。
「ウルトラドレックス550」の改良版です。
ウルトラドレックス550からの改良点
- 適用コンプレッサーの範囲を拡大しました。最大550kW→770kW
- 本体内部にろ過口径の大きいストレーナー室を装備、ストレーナの付属がなくなりました。
- コンプレッサーのアンロード中に、インタークーラーの負圧による誤動作の対策として、 インタークーラー専用機種(UDX770R型)も用意しました。
特長
1.ドレン呼び込み機構(特許取得済)でエアーロス無く確実に長期間ドレンを排出
- 一定時間(1~2分可変)ごとに1秒間弁を開いて、ドレンを確実にセンサー室に呼び込みます。
- 上限・下限センサーを装備し、上限センサー位置まで溜まったドレンを、下限センサー位置までエアーロスがほとんどなく、確実に排出します。
2.防水・防塵構造
- 制御部は防水・防塵(JIS C 4034 IP65相当)構造になっています。
3.安全排出機能搭載
- 万が一センサー機能が失われた場合、タイマーサイクル排出モードに切り替わり、ドレン呼込サイクル時間ごとに25秒間ドレンを排出します。また同時に警報ランプが点滅します。
仕様
型式 | ||||
UDX770-1 | UDX770-2 | UDX770R-1 | UDX770R-2 | |
電源電圧 | AC100V | 単相AC200V | AC100V | 単相AC200V |
周波数・電流 50Hz/60Hz |
0.068A 0.058A |
0.034A 0.029A |
0.068A 0.058A |
0.034A 0.029A |
取付箇所 | アンロード時 負圧にならない インタークーラー、 アフタークーラー、 エアードライヤー、 エアータンク |
アンロード時 負圧になる インタークーラー |
||
適用 コンプレッサー 最高使用圧力 |
150kW ~ 770kW ・ 1.0MPa | |||
流体温度 および 使用周囲温度 |
-20℃~50℃ (ただし、ドレンが凍結しないこと) |
|||
保護形式 | IP65相当(制御ボックス) | |||
ドレン呼び込み サイクル時間 |
約1分~約2分 可変 | |||
排出能力 | 約17L/min(0.7MPa時) | |||
ドレン呼び込み機構 ドレン排出作動 |
ドレン呼び込み機構でドレンをセンサー室に呼び込むため、 約1分~約2分(可変)ごとに約1秒間弁が開き、 ドレンを排出します。 さらに、上限センサー位置までドレンが溜まると、 下限センサー位置までドレンを排出します。 |
|||
テストボタン | スイッチを押している時間だけ連続排出 | |||
ドレン 入口・出口口径 |
Rc3/4・Rc1/2 | Rc3/4(逆止弁内蔵)・Rc1/2 | ||
ストレーナー | 本体内に内蔵 | |||
外形寸法・質量 | 140(W)×315(D)×205.1(H)mm 7.3kg |
140(W)×315(D)×248(H)mm 7.4kg |
||
標準付属取付部品 | G1/2×500mm 金具付ホース×1、R1/2×G1/2 ニップル×2 | |||
警報外部出力 出力形式 |
ソリッド・ステート・リレー | |||
警報外部出力 電源・負荷容量 |
AC220V(rms)以下/DC300V以下 |
排出能力
圧力 | 排水量(清水) | ||
1秒 | 10秒 | 25秒 (タイマーサイクル排出モード) |
|
0.1MPa | 130cc | 1,300cc | 3,250cc |
0.2MPa | 180cc | 1,800cc | 4,500cc |
0.3MPa | 210cc | 2,100cc | 5,250cc |
0.4MPa | 240cc | 2,400cc | 6,000cc |
0.5MPa | 260cc | 2,600cc | 6,500cc |
0.6MPa | 270cc | 2,700cc | 6,750cc |
0.7MPa | 280cc | 2,800cc | 7,000cc |
1.0MPa | 330cc | 3,300cc | 8,250cc |
外形図
取付例
注意事項
- ドレン呼び込み機構(特許取得済)で、必ずドレンをセンサー室に流入させます。上限までドレンが溜まると、下限まで排出します。
- ドレン呼び込み機構がないドレントラップでは、ドレン導入管が『長い』『立ち上っている』『内径が細い』場合には、ドレンがドレントラップ内に入ってきませんので作動しません。