圧縮空気用 検知装置
フクハラの検知器シリーズは、『取付簡単』『安価』『短時間』で検知することができます。
圧縮空気を検知して、ドレンとミストのトラブルを未然に防ぎましょう。
フクハラの検知器シリーズは、『取付簡単』『安価』『短時間』で検知することができます。
圧縮空気を検知して、ドレンとミストのトラブルを未然に防ぎましょう。
圧縮空気中のCO2(二酸化炭素)濃度を検知する機器です。 反応原理と測定時間 40秒間圧縮空気を流します。(0.7MPa 1L/min時) 検知管内の検知剤(水酸化カリウム)が、CO2(二酸化炭素)と反応し黄橙色から黄色に変化します。 測定時間内に色の変化がない場合は、CO2がほとんどないことを示しています。 使用例 製品仕様 型式 CO2D1-02 用途 圧縮空気用ホース・出口等のCO2(二酸化炭素)の検知 測定流体・圧力 圧縮空気・0.7MPa ( 測定可能範囲 0.5~1.0MPa ) 通気時間(0 ...
末端から水が出る・・・水蒸気量を測ってみませんか? 圧縮空気中の水蒸気量※を検知する機器です。 ※ドレンではなく、水蒸気量を検知するものです。 WVD2-02型 登場!! 反応原理と測定時間 WVD1-02は18秒間、WVD2-02は30秒間 圧縮空気を流します。 検知器に内蔵されている検知剤(過塩素酸マグネシウム)に水蒸気が吸収されて塩基性になり、WVD1-02は紫色、WVD2-02は緑色または紫色に変化します。 測定時間内で色の変化がない場合には、水蒸気量がほとんどないことを示しています。 使用例 製 ...
2022年1月下旬発売 末端から排出するオイルの等級を計ってみませんか? ・取り付け、測定が簡単! ・たった40分で結果が出る! 原理と測定時間 40分間検知器に圧縮空気を流します。 検知器に内蔵された検知管内の検知剤(クロム酸)がオイルミストにより還元され、淡紅色から青白色に変化します。 測定時間内で色の変化がない場合には、オイルミストがほとんどないことを示しています。 使用例 製品仕様 型式 OMD1-02 用途 圧縮空気用 ホース・出口等のオイルミスト排出の確認 測定流体・圧力 圧縮空気・0.7MP ...
Copyright© 株式会社フクハラ , 2025 All Rights Reserved.