株式会社フクハラの除菌エアーフィルターは、業界で最初に発売。
1986年に業界初となる除菌フィルターを発売。
長年の実績を誇り、除菌性能は業界一のLRV≧8 (一次側に108個の菌を流しても二次側は1個以下の性能)
驚きの除菌フィルター性能をお客様へ!圧倒的な除菌力がフクハラの技術力!(2015年4月性能再評価)
食品、医療用、バイオ、精密工業、計測用、化学、産業用機械、産業用電気機器など様々な現場で求められています!
- 本体内部に抗菌処理
Mシリーズはエレメント外側にも抗菌処理
抗菌活性値 2.1~5.2※ - 小型除菌フィルターはRc1/4~Rc3/4
(アルミ:5機種、ステンレス:5機種) - AIRX除菌フィルターはRc3/8~Rc2 1/2
- 最高使用圧力4.9MPaまでの高圧除菌フィルターもあります。
高圧エアーフィルターはこちら
※JISでは抗菌活性値2.0以上を抗菌効果があると判断しています。


注意
2017年1月より、「AIRX除菌フィルター」の接続口径をRcに変更し、同時に型式変更を行ないました。(型式末尾に「Rc」を追加)
製品カタログは製作時期によりGネジ表記のものがあります。詳細についてはお問い合わせください。
型式表記方法
除菌エアーフィルターの型式は下記のように表記されます。
■小型除菌フィルター
GM | 500 | B | F | - | M2 | - | 4 | - | SUS |
① | ② | ④ | ⑥ | ⑤ | ⑦ | ||||
シリ ーズ |
処理 空気量 |
ドレン 排出 方法 |
ろ過 孔径 |
接続 口径 |
ハウジング 材質 |
※2019.11.1より型式を変更しました。GM□□□A → GM□□□B
■AIRX除菌フィルター
G | 013 | D | F | - | 4Rc | G | 130 | D | M | - | 12Rc | |
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | |||
シリ ーズ |
処理 空気量 |
差 圧 計 |
ドレン 排出 方法 |
接続 口径 |
シリ ーズ |
処理 空気量 |
差 圧 計 |
ドレン 排出 方法 |
接続 口径 |
① シリーズ | ||
小型フィルター | GM | 除菌フィルター |
AIRXフィルター | G | 除菌フィルター |
② フィルター処理空気量(0.7MPa時) | |||
350 | 350L/min | 500 | 500L/min |
850 | 850L/min | - | |
010 | 1.0m3/min | 085 | 8.5m3/min |
013 | 1.3m3/min | 130 | 13.0m3/min |
020 | 2.0m3/min | 170 | 17.0m3/min |
033 | 3.3m3/min | 280 | 28.0m3/min |
056 | 5.6m3/min |
③ 差圧計 | |
無印 | なし |
D | あり |
④ ドレン排出方法 | |
無印 | 手動弁 |
F | 内蔵フロート |
M | マグトラップ |
⑤ 配管接続口径(小型はRc,AIRXはG ) | |||
2 | 1/4 | 8 | 1 |
3 3Rc |
3/8 | 12 12Rc |
1 1/2 |
4 4Rc |
1/2 | 16 16Rc |
2 |
6 6Rc |
3/4 | 20 20Rc |
⑥ ろ過孔径(公称) | |
M2 | LRV≧8 |
⑦ ハウジング材質 | |
SUS | ステンレス |
無印 | アルミ |
性能
圧縮空気中に含まれる塵埃・水分・油水分・臭気・菌・微粒子をフィルターで捕捉しクリーンなエアーを供給する、フクハラの除菌フィルター
除菌エアーフィルターの性能表
シリーズ | GMシリーズ | Gシリーズ |
---|---|---|
使用目的 | 除菌フィルター | 除菌フィルター |
除菌性能 | LRV≧8 | |
初期圧力降下 | 12kPa | |
使用圧力範囲 | 0.1~1MPa | 0.1~1.5MPa |
使用温度範囲 | 1.5~80℃ | |
物理流体 | 圧縮空気及び窒素ガス | |
差圧計 | - | φ50±200kPa (DG50-M5型 標準装備) |
ドレントラップ 排出方法 |
フロート式ドレントラップ内蔵型 IFT05型(外径φ8 内径φ5) 標 準 装 備 |
フロート式ドレントラップ内蔵型 IFT10A型(外径φ8 内径φ6.5) 接続口径:Rc3/8・Rc1/2・Rc3/4 標準装備 |
- | マグトラップ外付型 MFT215D型 接続口径:Rc3/8~2 1/2 標準装備 |
|
ハウジング 材質 |
ボディ部:アルミ/ステンレス ボウル部:アルミ/ステンレス |
アルミニウム合金ダイキャスト |
エレメント 交換時期 |
6,000時間又は約1年のいずれか早い方 | 差圧70kPa以上 又は6,000時間・約1年のいずれか早い方 |
使用圧力が0.7MPa以外の場合、下表の補正係数を乗じてください。
使用圧力(MPa) | 0.1 | 0.3 | 0.5 | 0.7 | 1.0 | 1.2 | 1.5 |
補正係数 | 0.38 | 0.65 | 0.85 | 1.0 | 1.19 | 1.31 | 1.41 |
除菌フィルターは、AIRX小型フィルター、AIRXフィルター(フロート式ドレントラップ内蔵型)およびAIRXフィルター(マグトラップ外付け型)のそれぞれにあり、その型式表記はそれらと共通です。
AIRX小型フィルターはこちら
AIRXフィルター(フロート式ドレントラップ内蔵型)はこちら
ラインナップ
フクハラの圧倒的な技術力と
お客様のニーズに合わせた幅広いラインナップ!
食品、医療用、バイオ、精密工業、計測用、
化学、産業用機械、産業用電気機器など様々な現場で求められています!
■小型除菌フィルターシリーズ アルミモデル
接続口径 | 0.7MPa時処理空気流量(m3/min) | 除菌フィルター形式 | 外形寸法 単位:mm | 質量 kg |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMシリーズ | A | B | C | D | |||
交換エレメント形式 | |||||||
Rc 1/4 | 0.35 | GM350BF-M2-2 | 161.5 | 53 | 25.5 | 120 | 0.44 |
G350B-M2 | |||||||
Rc 3/8 | 0.35 | GM350BF-M2-3 | |||||
G350B-M2 | |||||||
Rc 1/2 | 0.5 | GM500BF-M2-4 | 206 | 68 | 34 | 170 | 0.94 |
G500B-M2 | |||||||
Rc 3/4 | 0.85 | GM850BF-M2-6 | |||||
G850B-M2 |


差圧計付・圧力計付・ブラケット付モデルもございます。詳細はお問い合わせください。
■小型除菌フィルターシリーズ ステンレスモデル
接続 口径 |
0.7MPa時処理空気流量(m3/min) | 除菌フィルター形式 | 外形寸法 単位:mm | 質量 kg |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMシリーズ | A | B | C | D | |||
交換エレメント形式 | |||||||
Rc 1/4 | 0.35 | GM350BF-M2-2-SUS | 161.5 | 53 | 25.5 | 120 | 1.2 |
G350B-M2 | |||||||
Rc 3/8 | 0.35 | GM350BF-M2-3-SUS | |||||
G350B-M2 | |||||||
Rc 1/2 | 0.5 | GM500BF-M2-4-SUS | 206 | 68 | 34 | 170 | 2.48 |
G500B-M2 | |||||||
Rc 3/4 | 0.85 | GM850BF-M2-6-SUS | |||||
G850B-M2 |


ブラケット付モデルもございます。
詳細はお問い合わせください。
■AIRX除菌フィルターシリーズ(フロート式ドレントラップ内蔵型)
接続口径 | 0.7MPa時処理空気流量(m3/min) | 除菌フィルター形式 | 外形寸法 単位:mm | 質量 kg |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Gシリーズ | A | B | C | D | |||
交換エレメント形式 | |||||||
Rc 3/8 | 1.0 | G010DF-3Rc | 216 | 88 | 25 | 185 | 1.0 |
G010 | |||||||
Rc 1/2 | 1.3 | G013DF-4Rc | |||||
G013 | |||||||
Rc 3/4 | 2.0 | G020DF-6Rc | 286 | 88 | 25 | 255 | 1.1 |
G020 |


■AIRX除菌フィルターシリーズ(マグトラップ外付型)
接続口径 | 0.7MPa時処理空気流量(m3/min) | 除菌フィルター形式 | 外形寸法 単位:mm | 質量 kg |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Gシリーズ | A | B | C | D | |||
交換エレメント形式 | |||||||
Rc 3/8 | 1.0 | G010DM-3Rc | 455 | 88 | 25 | 210 | 2.1 |
G010 | |||||||
Rc 1/2 | 1.3 | G013DM-4Rc | |||||
G013 | |||||||
Rc 3/4 | 2.0 | G020DM-6Rc | 525 | 88 | 25 | 280 | 2.3 |
G020 | |||||||
Rc 1 | 3.3 | G033DM-8Rc | 527 | 125 | 39.4 | 305 | 3.3 |
G033 | |||||||
Rc 1 | 5.6 | G056DM-8Rc | 627 | 125 | 39.4 | 415 | 3.8 |
G056 | |||||||
Rc 1 1/2 | 8.5 | G085DM-12Rc | 728 | 125 | 39.4 | 515 | 4.0 |
G085 | |||||||
Rc 1 1/2 | 13.0 | G130DM-12Rc | 900 | 125 | 39.4 | 630 | 4.8 |
G130 | |||||||
Rc2 | 17.0 | G170DM-16Rc | 988 | 164 | 49.5 | 710 | 7.3 |
G170 | |||||||
Rc2 1/2 | 28.0 | G280DM-20Rc | 1,205 | 164 | 49.5 | 950 | 9.9 |
G280 |
※G250DM-16 : 2013年11月型式廃止


フクハラ「除菌フィルター」の除菌性能は、業界一の「LRV≧8」
「LRV≧8」とは、1次側に一億個(108)の菌を流しても、2次側は1個以下であることを示しています。
圧縮空気中に含まれる細菌の調査結果例、表1、表2に見られるように、圧縮空気中より一般細菌、カビ、酵母が検出されている。
しかし大腸菌は大気中にはほぼ存在しない為、調査結果も陰性となっている。
細菌数はエアーコンプレッサーの設置環境条件にて異なることが分かる。
除菌性能 LRVの表示(JIS K 3835参照)
[LRV]=log10×([チャレンジ菌数]/[漏洩菌数」)
○計算例(除菌フィルター第1回)※「除菌フィルター性能例を参照」
LRV=log10×(4.2×108/1)≒8.6 ∴LRV≧8
※二次側の菌が0の場合は、漏洩菌数は1を用います。
■除菌フィルター評価用指標菌:シュドモナスデミヌータ(Pseudomonas diminuta)
除菌フィルターの定義
一般に108個の指標菌をチャレンジさせて、2次側に漏洩する菌数は1個以下であること。
対数減少値(LRV:Log Reduction Value)で表示するとLRV≧8となります。
指標菌による測定
フィルターの孔径に適した指標菌(微生物)を実際にろ過し、その捕集性から孔径を管理する手段で、一般にはメンブランフィルターの管理に使用されます。
除菌フィルターの性能例
除菌フィルターの性能例
製品名 | 除菌フィルター | |||
指標菌 | シュドモナスデミヌータ | |||
1次側 | 2次側 | |||
第1回 | 4.2×108個 | 0個 | ||
第2回 | 6.0×108個 | 0個 | ||
第3回 | 3.5×108個 | 0個 | ||
試験依頼機関 | (一財)北里環境科学センター 2015年3月 |
(表1) エアーコンプレッサー吐出空気中に含まれる細菌数の例
検 体 |
コンプレッサー 方式 |
給油式レシプロ 0.75kW |
給油式レシプロ 0.75kW |
給油式スクリュー 22kW |
圧力 | 1.4MPa | 1.4MPa | 0.7MPa | |
検査結果 | 一般細菌数 | 10個以下/mL | 580個/mL | 140個/mL |
試験依頼機関 | 神奈川県 衛生研究所 |
横浜市衛生研究所 |
(表2) エアーコンプレッサーのドレン中に含まれる細菌数の例
検 体 |
コンプレッサー 方式 |
給油式レシプロ | 無給油式 レシプロ |
|||
0.75kw | 2.2kW | 37kW | 75kW | 1.5kW | ||
圧力 | 1.4MPa | 0.8MPa | 0.7MPa | 0.7MPa | 0.7MPa | |
検査結果 | 一般細菌数 | 100個/mL | 14万個/mL | 8,000個/mL | 2,100個/mL | 9,800個/mL |
カビ・酵母 | 60個/mL | 70個/mL | 40個/mL | 35,000個/mL | 15個/mL | |
大腸菌群 | 陰性 | |||||
試験依頼機関 | 神奈川県衛生研究所 |
主な細菌の大きさ
菌種 | 大きさ(μm) | 菌種 | 大きさ(μm) | 菌種 | 大きさ(μm) |
黄色 ブドウ球菌 |
径0.8~0.9 | 霊菌 | 0.5×0.5~1.0 | 炭疽菌 | 1.0~1.5×3.0~8.0 |
化膿レンサ 球菌 |
径0.5~0.75 | 緑膿菌 | 0.3~0.5×1.0~2.0 | 枯草菌 | 0.5~0.8×1.5~3.0 |
淋菌 | 径0.6~0.8 | コレラ菌 | 0.2~0.4×1.5~4.0 | ウェリッシュ菌 | 0.5~1.2×3.0~10.5 |
大腸菌 | 0.5~0.6×1.0~3.0 | 腸炎 ビブリオ |
0.2~0.4×1.5~4.0 | 破傷風菌 | 0.4~0.6×2.0~5.0 |
赤痢菌 | 0.5~0.7×2.0~3.0 | 結核菌 | 0.3~0.5×1.2~4.0 | ボツリヌス菌 | 0.9~1.2×4.0~6.0 |
チフス菌 | 0.4~0.6×1.0~3.0 | ジフテリア菌 | 0.3~0.8×1.0~8.0 | 梅毒 トレポネマ菌 |
0.25~0.3×8.0~14.0 |