-
-
良いお年を・・・
2019/12/27
フクハラホームページに訪問していただき ありがとうございます。 令和元年も、もうすぐ終わります。 今年は平成が終わり、令和が始まった 年でした。 また、ラグビーワールドカップが盛り 上がったことでしょ ...
-
-
ラグビーワールドカップ2019 日本大会 開幕
2019/10/1
フクハラホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 2019年度も下半期に入りました。 さて、9月28日(金)に開幕 ...
-
-
油分濃度低減装置
2019/8/26
ドレン水を総合排水処理装置で処理されている事業所様へ 本装置は、エアーコンプレッサーのドレンをマイクロバブルによって、油分濃度を大幅に下げて、総合排水処理装置にかかる負担を軽減し、メンテナンス費用を大 ...
-
-
浮上油製造装置
2019/8/26
エアーコンプレッサーの浮上油を作り、ドレン水の油分濃度を下げる装置です。 浮上油製造装置の特長 エアーコンプレッサーのドレン水の液中に浮遊する分散油、エマルジョン水、固形物、スカムなどに超微細な気泡を ...
-
-
MAX O2 酸素ガス発生装置
2019/8/26
フクハラの酸素ガス発生装置スイッチONだけで高純度の酸素を安定供給します。 本装置は高性能の吸着剤を用いたPSA方式の酸素発生装置です。 この吸着剤は多数の細孔を有しており、窒素を多量に吸着する性質に ...
-
-
レーザー加工機アシスト用
2021/11/18
窒素ガス発生装置でレーザー加工機での無酸化切断が可能になります。 高純度(99.999%以上)・高圧(2.5~4.5MPa)の窒素ガスで、ステンレスの無酸化切断が可能です。 フクハラはレーザー加工機を ...
-
-
射出成形機用
2021/11/18
フクハラの窒素ガス発生装置で解決!黒点・焼け・黄変等は窒素で解決します。 成形不良への対策 成形不良対策には窒素ガス 樹脂の酸化に起因する黒点、焼け、黄変等の不良を改善するには、各種方法が提案されてい ...
-
-
タイヤ充填用
2019/8/26
フクハラの窒素ガス発生装置窒素ガスで快適なカーライフ! 「走りの違いが分かる!」タイヤ充填用窒素ガス充填タイヤでワンランク上の安全と快適走行を! 窒素ガス充填による効果 安定した走行性能内圧の変化が少 ...
-
-
オイルクリーンハンター
2019/8/26
スクリューエアーコンプレッサー専用 オイル除水装置適用スクリューコンプレッサー 150kW以下 2017年11月 型式変更 コンプレッサーはドレン(水)も作り出す機械です。 オイルの大敵はドレン(水) ...
-
-
ドレン処理 関連商品
2025/1/21
ドレン処理装置 ドレン処理装置 関連装置 ADP・ADPL型用オプション商品。または、ドレン処理の前処理に必要な商品です。 ドレン分離槽 清水確認槽 ドレン汲み上げ装置 ドレン分離槽 ドレン分離槽を持 ...
-
-
ホームページリニューアル
2019/8/23
フクハラホームページをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 このたび、ホームページをリニューアルしました。 デザインや色の使い方を見直しましたので、見やすいページになったのではないかと思います。 ...
-
-
PSA(圧力交互切換吸着)方式 窒素ガス発生装置
2019/8/23
PSA(圧力交互切換吸着)方式とは、分子篩カーボンという吸着剤(MSC)により、酸素と窒素の吸着速度差を利用して分離する方式のことです。 2本の吸着槽と窒素タンクから構成され、圧縮空気を一方の吸着槽に ...
-
-
膜分離方式 窒素ガス発生装置
2019/8/23
膜分離方式で使用されている膜(中空糸膜)は、圧縮空気を原料に、大気(窒素78.08%、酸素20.95%、アルゴン0.93%他)から各ガスの透過速度の違いを利用する方式で、膜の性能を最大限に引き出すため ...
-
-
コンプレッサーは菌も運ぶ機械である。
2019/8/21
大気中には様々な細菌が存在しているのはご存知のことと思いますが、 コンプレッサーによって生み出される圧縮空気にも細菌が存在するのではないかとの疑問を持ち、 1983年頃から、横浜市衛生研究所および神奈 ...
-
-
シングルトラップ(高電圧仕様)
2019/9/12
製品画像 型 式O-4 適用コンプレッサー圧力スイッチ式・アンローダ式 0.2~11kW 最高使用圧力1.5MPa 流体温度および使用周囲温度-20~50℃ (但し、ドレンが凍結しないこと) 電源電圧 ...